SSブログ

令和元年最初のお山【くじゅう中岳】 [令和元年最初のお山【くじゅう中岳】]

令和元年最初のお山【くじゅう中岳】


00001768.JPG
平成から令和へ改元
令和元年最初のおお山は、くじゅう中岳へ登山してきました。

標高1,791mで、九重連山の最高峰にして、九州本土の最高峰である。なお、離島を含む九州地方全体での最高峰は、鹿児島県の屋久島にある宮之浦岳(標高1,936m)である。

かつては、九重連山の主峰とされる久住山(標高 1786.58m)や大船山(標高 1786.3m)が最高峰とされていた時期もあったが、いずれも登山者が増加したことによる山頂の崩落等により標高が低くなり、1980年の再測量によってそれまで知名度が低かった中岳が最高峰とされた。

久住山への縦走路の途中にある御池の避難小屋は、2006年に屋根が破損し使用不能となり、一時は撤去されることとなっていたが、登山者の安全を確保するために改修することとなり2009年より工事が始められた。

Wikipedia

 .

00001723.jpg
GW 5月3日に自宅(福岡県)を出て大分県くじゅう牧の峠へ
車で4時間かけて、ゆっくりとやって来ました。
.
00001725.jpg
17時頃牧の峠レストハウスに到着
.
00001724.jpg
すでに標高1,330m
ここで車中泊します。
.
00001727.jpg
00001726.jpg
日も落ちて車の中で過ごします。
車の中は散乱していてあまり見せられない。
.
00001728.jpg
星空がとても綺麗
.
00001731.jpg
翌朝5:30登山開始
.
00001735.jpg
コンクリートの登り坂
昨晩なかなか眠れなかったせいなのか
身体がきつく感じられました・・・・(*_*;
.
00001737.jpg
日が昇る前の展望台
この朝を迎えた感じがとても好きです。
.
00001736.jpg
00001741.jpg
遠くに阿蘇山
.
00001750.jpg
朝日を浴びながら歩いて行きます。
ここまで来ると体のリズムも良くなりサクサク歩いて行きます。
.
00001749.jpg
気持ちがいぃ~
.
00001752.jpg
昨年くじゅうに訪れた時も快晴の青空でしたが
今回も雲一つ無い青い空
.
00001753.jpg
久住別れに到着
.
00001754.jpg
前回は、久住山へ行きましたが
今回は、中岳方面へ足を進めます。
.
00001755.jpg
この様な風景を見ると ここは、活火山だなと思いますね。
.
00001761.jpg
御池
御池は、冬場は全面凍り付き人が歩いて渡れるそうですが
いつか冬に訪れてみたいものです。
.
00001757.jpg
御池
.
00001763.jpg
久住山御池の遭難慰霊碑前
山の安全を祈り、山で遭難してなくなった人たちを慰霊する遭難慰霊碑
.
00001765.jpg
池ノ小屋到着
ここでしばし仮眠 Zzz・・・・
.
00001767.jpg
ここを登り切れば中岳
.
00001769.jpg
9:30 中岳山頂 登ったど~(^O^)/
.
00001770.jpg
いい眺めです。
ここ中岳に登って思ったのですが、中岳よりも久住山の方が高さを感じます。
それゆえに久住山の方が登山者が多いのではないでしょうか。
.
00001771.jpg
眼下に坊がづるが見えます
.
00001774.jpg
10:30 つづけて天狗ケ城 山頂
.
00001775.jpg
後は、久住別れまで戻り
昼食とり元来た道を戻ります
.
00001778.jpg
牧の峠の駐車場
.
00001779.jpg
14:00 牧の登山口へ戻って来ました
活動時間およそ6時間
次回訪れるときは、冬場かな?
.

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。